TEL 0584-27-7396 FAX 0584-27-7397 〒503-2324 岐阜県安八郡神戸町八条302 新興機械(株)内
※表示料金は消費税増税前のものです。2014年4月より改訂される可能性があります
🌸Congratulations Graduates🌸
2020-03-22
桜の便りが少しずつ聞こえるようになり、
今年もこの季節がやってきました。
例年とは違いコロナの対策に追われる中、
本日3月22日、
中川地区センターにて岐阜モンテッソーリ・スクールのGraduation Ceremonyを執り行い、
無事卒業生の門出を見送ることができました。
大変喜ばしい日ではありますが、やはりさみしくもあります。
しかし、立派にスピーチをし、堂々と証書を受け取る卒業生1人1人の姿からは、
誇らしさを感じ取ることができました。
卒業生のみんな!また遊びに来てくださいね!
小学生になったあなたたちに会えるのを楽しみにしています。
Happy New Year
2020-01-06
新年おめでとうございます。
いよいよ2020年、東京オリンピックの年が来ましたね。
オリンピックの盛り上がりに負けないよう、
岐阜モンテッソーリ・スクールのスタッフ一同は
子どもたちとともに1年間全力で駆け抜けていきます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
English Speech Performance
2019-11-17
今日は、中川地区センターで、
プリスクール生&子ども英語コース生によるEnglish Speech Performanceを開催いたしました。
多くの皆さま様方にご参加いただき、本当にありがとうございました。
スピーチをするだけでなく、しっかり友達のスピーチを聞き、
質問に積極的に答えてくれる子どもたちがたくさんいましたね。
緊張して実力を発揮できなかった子もいましたが、これも経験です。
次回、そしてその次の機会を目指して、
明日からまた楽しく英語を覚えましょう。
Happy Halloween!!第一弾
2019-10-24
10月も下旬に入り、いよいよみんなが楽しみにしている
Halloweenが近づいてきました。
スクールでは午後の活動の一環で、パンプキンカービングをしました。
南瓜をくりぬくと、独特の匂いがします。
反応は子どもによってそれぞれ、
「いい匂い」と感じる子も「臭い」と感じる子もいました。
秋の味覚 サツマイモ
2019-10-24
秋の味覚と言えばサツマイモ!!
という事で、毎年恒例のサツマイモ掘りを行いました。
ツルを引っ張るのに一苦労、そして土の中に埋まっているサツマイモを掘り出すのに、
さらに一苦労、
掘りだしたときの快感は、やっぱり体験した人にしかわかりませんね!!
焼き芋、大学芋、スイートポテト、
想像しただけでよだれが出てきますね。
今晩のおかずは何にしましょう?
Summer School 最終日
2019-08-24
今日は、サマースクール第週目の最終日でした。
今日題材とした絵本はこれ、
そして、今日わたしたちが作成したサンドイッチは、こちらです。
どちらかというと、ハンバーガー?のようになってしまいましたが、
参加者みんなで協力して、最後まで楽しく取り組みました。
本日をもって、今年のサマースクールのプログラムをすべて終了となりました。
来年も、たくさんの子どもたちのご参加をお待ちしております。
Summer School 4日目
2019-08-23
サマースクール4日目!!
題材となる絵本は昨日に引き続き「ガンピーさんのふなあそび」。
クラフトの時間には背景を充実させ、
劇の完成度も高まってきました。
絵本作成も、少しずつ慣れてきたためか、
各自で考えながらオリジナルの絵本がたくさんできあがりました。
明日が、最終日です。
最後まで、みんなで楽しく過ごしましょう!!
サマースクール3日目
2019-08-21
今日からテーマとなる絵本を、
John Burninghamの‟Mr. Gumpy’s Outing ”に変更しました。
日本語版では、「ガンピーさんのふなあそび」
今日はまず、みんなで大道具・小道具を作成し、
配役もしました。
このお話には、たくさん動物が出てきます。
セリフも少しずつ覚え始めました。
みんなで楽しい劇を完成させていきましょう!!
Summer School 第2週目開始
2019-08-19
本日より、Summer School第2週目が開始となりました。
今週は、絵本が主なテーマです。
今日はレオ・レオニの名作「スイミー」を題材にして、
英語劇を行いました。
マグロ、イソギンチャク、クラゲなど、
それぞれの役になりきって、楽しく演じることができました。
また、オリジナル絵本の作成にも取り掛かりました。
今日は夏!!をテーマに、
アイスクリーム、スイカ、太陽など、夏らしいものの絵を描き、一冊の本にまとめました。
はやく完成させたいですね!!
アーリー・ラーニング・スクール
~EARLY LEARNING SCHOOL~
・TEL 0584-27-7396
・FAX 0584-27-7397
・〒503-2324
・岐阜県安八郡神戸町八条302
新興機械(株)内
Spring School開幕 第1日目
2020-03-23
さて、昨日は無事に卒業式を終え、
今日から2週間、毎年恒例のSpring Schoolです。
卒業生のみんなもたくさん参加してくれました。
今回は、「植物」をテーマとしてプログラムを展開します。
初日の今日は、天候にも恵まれ春の植物を探しに行くことができました。
写真は、ムスカリが群生していた場所です。
室内に戻ってからは、各自の図鑑やインターネットを利用して、
植物の名前や特徴なども調べました。